8月の紋切り小箱 暮らしをたのしむ

季節に合わせて紋切りを飾って楽しむ。
そんな「紋切り小箱」を作ってみませんか。

空き箱や小物入れを使って気軽に作れます。
もんきりを組み合わせて、手軽にオリジナルの小箱を仕上げてみましょう。

左上から時計回りに

八つ日足(平凡社刊『こども文様じてん』
雲木瓜(『切り紙 渦巻ぐるり』
春霞(『紋切り型 地の巻』
切り紙 線香花火
朝顔(『切り紙 渦巻ぐるり』の桔梗枝丸と『紋切り型 昭和モダン』の朝顔をアレンジ)
蓮の花(『紙あそび歳時記 お守りもんきり』
五つ茄子(『紋切り型 めでたづくし』第2版
切り紙 蚊取り線香
藤蝶(平凡社刊『こども文様じてん』