11月の紋切り小箱 暮らしをたのしむ

11月の紋切り小箱をお届けします。
箱の中にも紅葉が訪れました!

* * *

季節に合わせて紋切りを飾って楽しむ。
そんな「紋切り小箱」を作ってみませんか。

空き箱や小物入れを使って気軽に作れます。
もんきりを組み合わせて、手軽にオリジナルの小箱を仕上げてみましょう。

左上から時計回りに

銀杏(未発表)
太陰光琳蔦 ふとかげこうりんつた(『紋切り型 地の巻』に掲載)
違い銀杏 ちがいいちょう(『紋切り型 天の巻』
実付き三ツ楓 みつきみつかえで(『紋切り型 月之巻』
禿菊 かむろぎく (『紋切り型 月之巻』
丸に楓 まるにかえで (『紋切り型 豆紋2』
上下裏菊菱 じょうげうらきくひし(『紋切り型 月之巻』
三ツ割り楓 みつわりかえで(『切り紙 渦巻ぐるり』
抱き角 だきつの(平凡社刊 こども文様じてん

ぜひお試しください。