糸瓜

ぶらぶらしてても

「このヘチマ野郎!」という悪態がある。その心は、「ぶらぶらしている役立たずの男」だそうだ。しかし、実際の糸瓜はたわしに化粧水にと、実に役立ち物。若いヘチマは沖縄ではナーベラといい美味しい炒め物になる。埼玉の川越氷川神社のお堂に糸瓜の彫刻を見つけた。何故こんな所に彫られたか。ぶらぶらしてても役に立つ? 

しもなかなぼ

カテゴリー: お知らせ   タグ:   作成者: エクスプランテ   この投稿のパーマリンク

関連記事