うゆうえん・エクスプランテの ワークショップ・アーカイブ

2011年 WS:
もんきりワークショップ 【ワークショップ「紋切り遊びで日本の文様を作ろう」】 武蔵野市立吉祥寺美術館 2011年4月30日
告知 / レポート1 / レポート2

no image
2011年 WS:
もんきりワークショップ 【「紋切り遊び」で春のかたちを作ろう」懐紙や菓子敷きに貼っておもてなし〜】 INAX世田谷ショールーム 2011年3月19日開催中止
告知 / レポート1

no image
2011年 WS:
もんきりワークショップ 足立区新田地域学習センター 2011年2月
告知 / レポート1 / レポート2

no image
2011年 WS:
背守りワークショップ 【昭和のくらし博物館で背守りのミニワークショップ】 昭和のくらし博物館 2011年2月15日
告知 / レポート1


2011年 WS:
もんきりワークショップ 【お殿様から未来への「はつゆきプロジェクト」~もんきりあそびで雪を降らせよう!~】 にしすがも創造舎 カモ・カフェ 2011年1月29日

no image
2011年 WS:
もんきりワークショップ 【もんきりあそびワークショップ】 NHK文化センター 2011年1月22日
告知 / レポート1


2010年 WS:
もんきりワークショップ 【年賀状やお正月飾りに!江戸から伝わる「紋切り」で、めでたづくし。】 銀座おとな塾 2010年12月4日
告知 / レポート1


2010年 WS:
背守りワークショップ 【〜魔除けのかたち、『背守り』をつくってみよう。母達が縫い刺した「かたち」をたどる。】 銀座おとな塾 2010年10月31日
告知 / レポート1


2010年 WS:
もんきりワークショップ 「世田谷区の姉妹都市オーストラリア・バンバリー市交流団中学生とそのご父兄とワークショップ」 東京・ IID世田谷ものづくり学校 2010年10月8日
告知 / レポート1


2010年 WS:
キリガミワークショプ 【昭和のくらし博物館 土曜お茶の間会「ウイルタの切り紙 そして、暮らし。」】 東京大田区・昭和のくらし博物館 2010年10月2日

1 27 28 29 30 31 38

アーカイブは情報更新中です