
来る2025年6月21日(土)に、東京渋谷区・代々木にあります「かぞくのアトリエ」にて、背守りのワークショップを開催いたします。





魔物は背中から忍び寄る。私たちのご先祖はそんなふうに考えました。だから、お母さん達は子どもの魂を守るために、着物の背中に小さな魔除けの印を縫い取りました。
縫い「目」が、魔物を睨んで追い払います。これが「背守り」です。昔の女学生達は、厚紙を針と糸で縫って「背守り」の図案を練習しました。それにならって、私たちも背守りを作ってみましょう。その図案には、いろいろな意味が込められています。
日時:2025年6月21日(土) 14:00-16:00(120分)
会場:渋谷区こども・親子支援センター かぞくのアトリエ(アクセス方法)
東京都渋谷区代々木2-32-5
対象:どなたでも
定員:6組
参加費:500円
持ち物:自分が小さかった時の写真(大人もこどもも)、水分補給の飲み物。
参加お申し込み:終了しました
くわしくは下記 かぞくのアトリエ ワークショップ詳細・お申込みページをご覧ください。
https://kazoku-no-atelier.com/art/57752/
かぞくのアトリエHP
http://kazoku-no-atelier.com/