【ワークショップご報告】『夏の親子もんきり教室2022(伝統文化親子教室/連続講座)』長崎県・諫早神社・時間尺ワークショプ編

2022年8月28日(日) 、長崎県・諫早神社での時間尺ワークショプの様子をご報告申し上げます。

→前編はこちらから

* * *

◉時間尺ワークショプ

まずは参加者のこどもも大人もみんなが赤ちゃんの頃の写真を持ち寄ってもらいました。
お父さんやお母さんのこんな可愛い写真はじめて見たね!
みんな赤ちゃんだった。そして、お母さんやお父さんに慈しまれて大きくなった。

さて、ここに取り出したのは「時間尺」目に見えない時間を測る巻尺です。
1メモリが1年。

さて、みんなが赤ちゃんとして生まれたのはいつ?

諫早神社提供

小さな旗を立てていく。

諫早神社提供

同じような場所にいっぱい旗が立ったね。

では、神社の鳥居はいつできたかな? 60年前。
水害で流されて新しくなった(1962年)
社殿は?おお。152年前。(1877年)

そして、、大きな楠があるね。あれはいつ頃タネから芽を出したのかな?

わ〜まだまだ。長い長い。なんて長生きなんだろう。  1294年前(728年)

諫早神社提供

この間に、いったい何人のご先祖さまが生まれては死んでいったのか!
たくさんのご先祖さまの連なりの先っぽに私たちがいる。
私たちの後にも長い時間が流れていく。
私たちもいつかご先祖になるのかな。

見えない時間の連なりに想いを馳せる。

諫早神社提供