それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(4) 「天道花(てんとうばな)」2022年5月8日(日)

卯月八日の「天道花(てんとうばな)」 

◉旧暦4月8日(2022年の新暦では5月8日にあたる)

みなさんこんにちは。「桃の節供で食べるもの」では、ハハコグサとヨモギの餅の謎を発端に、
タニシの佃煮やおいり、中国の清明節、ナズナの雲呑やチャンチンのおひたし…など
さまざまな記憶がこだまのように行き交いました。

さて、卯月八日の天道花。
あまり一般的な行事ではないので「記憶」のある人は少ないかもしれません。
この日に高い竿の先にの野山で採った花を束ねて掲げる風習です。
使われるのは、ウツギ(卯の花)ツツジ、シャクナゲ、フジ、ヤマブキ、レンゲなど。
次々に花がほころび、みるみる若葉が伸び広がる季節だからこその行事。
1年の農事の始まりに山から降りてくる神を招来する目印だといわれています。
その底にはまだまだ隠れた意味があるかもしれません。みんなで考えてみましょう。
これも「半月の八日」に行われた行事ですね。

初めて「天道花」を「やってみた」のは2018年の旧暦カフェでした。
最初は自分の地域にない行事を「やってみる」のは、ちょとためらいがありました。
それでも、実際にやってみると、身の回りの花を摘み、花束にして、高く掲げるという行為の
なんとも言えない気持ちの良さ、柱を立てるときの高揚感を存分に味わいました。
先人たちの気持ちに少し近づけた気がして、ここ数年、コロナ禍の中でも「とにかくやってみて!」と
「自習」を呼びかけ、多くのみなさんからも素敵な報告の写真を送ってもらいました。
すっかり生活が変わってしまった私たちにとっても「天道花」は
何か大切なものを思い出させてくれる意味があるような気がしています。
たとえ、もともとその風習がなくても、自分たちのものとして続けていきたいなあとも。
いかがでしょうか?今回もぜひみなさんに「やってみた」感想を聞けたらなあと思います。

旧暦4月8日には他にもこんな行事や風習があります。
みなさんの「記憶」を呼び覚ます鍵になるかもしれないので、あげてみます。

◎4月8日といえば、お釈迦様の誕生を祝う「花まつり」(灌仏会)。
 このほうが身近に感じる方が多いのでは。甘茶を釈迦の像に注ぎます。
 この仏教行事は江戸から明治にかけて大いに賑わったそうです。

◎この日は農作業を休んで「山遊び」をする風習が各地にあります。
 ご馳走を持って一日山に遊びます。「卯月八日の花より団子」という成句のある地方も。

◎田んぼの水の取り入れ口に花束を供え「水口祭」をするのもこの頃です。

◎卯月八日には「ちはやぶる 卯月八日の吉日よ かみさげ虫を成敗ぞする」と書いた紙を、
 逆さにして戸口や便所に貼る風習があるそうです。(日本は和歌の国ですね。おまじないも歌です)
 江戸時代の書物『東都遊覧年中行事』には卯の花やナズナ(また、ナズナの登場!)を行燈に下げて
 虫除けにするとあります。
 おおっ!そろそろ虫が出る季節でもありますね。

◎4月上旬の卯の日を「卯の花祭」とする地方も。そう、白い卯の花(上の写真)の季節です。


それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習 (4) 卯月八日の「天道花(てんとうばな)」

(1)みなさんの地域では旧暦の4月8日ごろ、どんな花が咲いていますか?

(2)「天道花」や「花まつり」にまつわる思い出やご存知のことががあれば教えてください。

(3)「天道花」をあなたの身の回りに咲く花で「やってみた」感想を聞かせてください。
  どんな思いを込めて花を捧げたでしょう?

(4)「天道花」以外にも、高い柱を立てたり(コト八日もそうですね)「花」をめぐる行事がありますね。
 季節や趣旨は違っても、ご存知のもの、思い出などあれば、教えてください。
 「柱を立てる」とは?「花」とはなんだろう?

日程:2022年5月8日(日)
参加形式:今回は自習のみですので自由参加 参加費は不要です
場所:各自皆さんのおうちで。安全やマナーに気を付けて楽しく自由研究してみましょう!


さぁ、あなたも #卯月八日の天道花 してみませんか?

*エクスプランテ公式twitterでもアンケート実施中です!

* * * * *

ちょっと「卯月八日の天道花」にチャレンジしてみようかな、と思われた皆さん!
よかったらみなさんの自習結果(写真、制作エピソードなど)を私たちにもシェアしていただけるとうれしいです。

エクスプランテ e-mail: u-yu@yj8.so-net.ne.jp
*ご自身のtwitterやinstagramなどのアカウントから #卯月八日の天道花 とタグ付けして投稿してくださってもOKです。双眼鏡で探して拝見します。
*メールは5/8以降に送っていただいても構いません。気長にお待ちしております。
当サイトでご紹介します。匿名や非公開を希望される方はお書き添えください。

「やってみた」天道花@くさっぱら公園2020

みなさんのご報告、お待ちしてます!