それぞれの旧暦カフェ・ワークショップ 特別自習(4) 「天道花(てんとうばな)」(2022年の新暦では5月8日) 報告

→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:2
→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:3
→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:4
→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:5

卯月八日の「天道花(てんとうばな)」 

今年の卯月八日の花(東京都大田区御嶽山〜鵜の木付近)はこんな花束ができました。

ハハコグサ ハルジオン カタバミ ホソミヒナゲシ ユウゲショウ タンポポ ハタケニラ
アレチノギク シロツメクサ チガヤ ヨモギ(これは葉っぱ)

去年はドクダミの白い花が目立ったのですが、なんと今年はほとんど見当たらず。
ハハコグサがやたらと目についたのは、今年は「ハハコグサの草餅」のことをしきりと気にしたせいでしょうか?笑 なんだか、都会の野の花はあっという間に咲き進んでしまって、花より緑が濃くなったような気がします。毎年同じ日に天道花をすることで、定点観測になっていますね。
皆さんの回りはどんな花が咲いていましたか?

竹竿の横に生えている山椒の木も去年よりずっと茂っている。青い実も!

近所の生垣にはこんな花も咲いていました。
オガタマノキ(招魂の木)です。目立たない花ですが、そばを歩くだけで濃厚な香りにオッと振り返ります。アメノウズメが天岩戸の前で舞ったとき、手にしていたのがこの枝だとか。
魂に語りかけ招く力はこの香りゆえでしょうか。クラクラするほどの濃厚さです。

→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:2
→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:3
→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:4
→「天道花(てんどうばな)」自習ご報告:5